糖尿病は膵臓の内分泌細胞から分泌されるインスリンというホルモンの作用不足により発症します。しかし膵臓の内分泌細胞の様子は膵臓を直接顕微鏡で観察しないと分かりません。そこで当院にて」臓の手術を受けられたあるいは受ける予定の患者様から、手術後の膵組織の一部をいただき、糖尿病など糖代謝異常と膵内分泌細胞の組織像との関連について検討します(倫理委員会承認ID:2012-007)。